兵庫県稲美町の鍼灸院 施術について|加古郡稲美町の鍼灸院|腰痛ならはりきゅうおんしん堂

treatment

こんなお悩みを
お持ちの方へ

  • 病院で検査をしたが異常がない、原因が分からないと言われた。
  • いろいろな治療院に行ったが、あまり効果がなかった。
  • 薬に頼らず良くなりたい。薬を飲んでも効果があまりない。
  • 症状を根本から改善させたい。
  • マッサージやボキボキする整体が苦手。痛い施術はコリゴリ…
  • はりきゅう施術は初めてだけど、痛み少なく安心して受けたい。

おんしん堂の施術

01.活法

01.活法

活法は、痛いから動けないのではなく、動けないから痛いという考えで「いかに動作・連動を回復させるか」を徹底的に研究された手法です。私自身、セミナーに参加したとき「こんなにも効果が分かりやすく即効性があるのか」と衝撃を受け、迷わず施術に取り入れようと決めました。

活法には治すという概念がなく、施術をしながら「動かせる、痛くない」状態を患者さまに認識していただくことで、「動かせない、痛い」という負のスパイラルから抜け出す第一歩になります。

筋肉や関節、神経を調整する500手以上の手技があり、術者が行うもの、患者さまと術者が共に行うもの、患者さまがおひとりで行うものに分かれます。特に患者さまが参加するものは、術者の誘導で力を入れたり抜いたり、呼吸したりと、ご自身の症状に積極的に向き合うことができ、症状改善への意識が高まる効果があります。

活法を使用した改善事例
寝違い

寝違い

ソファの肘かけを枕にして寝てしまい、首を曲げると首〜背中の痛みが強い状態が3日間続いていた。

改善
2回の施術で骨盤を調整する活法、腹斜筋を緩める活法、肩・肩甲骨の連動を改善する活法の3手を行い、改善されました。
腰痛

腰痛

5年前から慢性的な腰痛で、軽い荷物を数回運び痛みが強くなり、背すじを伸ばす動作がしづらい。

改善
2回の施術で腰痛時に施す活法3手を行い、慢性的な腰痛も含めて改善されました。
膝痛

膝痛

仕事でかがんだり立ったりすることが多く、立ち上がる途中で膝がパキッと鳴ってから膝を伸ばすと痛む。

改善
1回の施術で膝の運動軸を整える活法を2手行い、改善されました。

02.整動鍼(せいどうしん)®

整動鍼(せいどうしん)®

整動鍼は活法の理論から生まれた鍼法で、活法と同じく「動きを整える」という考え方をします。

動きは内臓や精神とも関わっているので、身体の痛みだけでなく、自律神経系症状や内臓疾患の悩みに対する施術も可能です。活法は大きな範囲を調整するイメージですが、整動鍼はより細かく繊細にピンポイントにアプローチします。

整動鍼は即効性があり、鍼をしてすぐに変化が起きるので、患者さまと術者がその場で変化を共有できます。継続的に施術が必要な症状の場合も改善の兆しが見えやすく、施術に前向きに取り組みやすいです。

1回の施術で使用する鍼は1~7本程度と少ないため、効果が集中して変化が分かりやすい、患者さまの身体の負担が少ないといった良さがあります。

鍼(はり)について

おんしん堂では、ステンレス製で太さ0.14mm~0.2mmの使い捨ての鍼を使用しています。
採血などで使われる注射針は0.6mm~0.8mm。対して刺されたことにも気付かない蚊の針の太さは0.08mmです。施術に使う鍼は、蚊の針の太さに近いことが分かります。ですのでほとんど痛みは感じません。人によって感じ方に多少の違いはありますが、痛みを感じやすい方も「今、チクッとしましたが全然大丈夫です」と言われることがほとんどです。

整動鍼を使用した改善事例

慢性症状の場合、症状のある場所と根本の原因は別にあることが多いので、
症状が現れている場所に鍼をすることは少ないです。

腰痛

腰痛

前日、荷物を持って方向転換しようとしたときにグキッとなり、腰が伸ばせず生活に支障をきたしている。

改善
仙腸関節の問題と判断し、手のツボ、足のツボの3箇所に鍼をしたところ痛みが7割軽減して動けるようになりました。2回目は痛みがなくなったが重だるさが残っていたので前回のツボに臀部のツボをプラスして施術しました。
肩痛

肩痛

3,4年前から肩が上がりにくく引っかかる感じがあり、戸棚の上の物が取りづらい。

改善
肩甲骨の動きの問題と判断し、臀部と背中のツボの2箇所に鍼をしたところ、肩がスムーズに上がるようになりました。
足底痛

足底痛

病院で足底筋膜炎と診断され、勧められたインソールをしているが良くならない。

改善
下肢の過緊張が原因と判断し、臀部、ふくらはぎのツボの3箇所に鍼をしました。裸足で歩いても痛みがなく、少し違和感があるが足の裏が柔らかくなった感じがするとのことで施術終了。
その後違和感もなくなったとご連絡をいただきました。

03.灸、温石(おんじゃく)

灸(きゅう)について
灸(きゅう)について

おんしん堂で使用するお灸は、もぐさを米粒の半分程の大きさにひねったものです。温もりや少しの熱を感じる程度の温度になるよう調節してひねります。

人によって感じ方に多少の違いはありますが、瞬間的にチクッと感じる程度で熱いと感じる暇もなく「お灸をすると心地良い」という方が多いです。

温石(おんじゃく)について
温石(おんじゃく)について

温石は温めた石を布などで包んでお腹や胸に入れて暖をとる、古式カイロのようなものです。最近ではホットストーンとも呼ばれています。ツボに温石を置くと、適度な重みのある石から暖かさがじんわりと広がり、身体を深部から温めます。

血液やリンパの流れを活発にするので、冷え性や疼痛の軽減、免疫力の向上の効果が見込めます。

喜びの声

【症状】首の痛み

O・Tさま(40代女性)
首が常に痛く仕事をするのが辛い状態でした。リラクゼーションマッサージや整骨院に行きましたが良くならず、紹介で予約しました。鍼には少し怖いイメージもあったのですが、私に合わせて治療内容を考えていただき安心して治療を受けられました。首の痛みは治療を受けるごとに改善され、通院3回目で問題なくなりました。ありがとうございました。

【症状】ぎっくり腰

I・Sさま(30代女性)
先日、ぎっくり腰でお世話になりました。ぎっくり腰は3回目でこれまでは、慎重に動けば大丈夫でしたが、今回は全く動けなかったので往診をお願いしました。始めにはりを1本してもらうとゆっくり動けるようになり、治療が進むうちにどんどん動けるようになって痛みはほとんど無くなっていました。本当にびっくりです!再発しないよう、日頃のアドバイスもいただき、本当に感謝しています。

【症状】五十肩・肩の痛み

M・Mさま(50代男性)
半年前くらいから肩の痛みがありすぐに治るだろうと思っていましたが、3ヶ月前ぐらいから痛みが強くなり動かすと辛い状態で、整形外科に通いました。電気治療などで痛みは少しずつ落ち着いてきたのですが、動かしづらさがあり、趣味のソフトボールが楽しめないのでお願いしました。
肩に針をすると思っていたのですが、背中や足に針をしてすぐ、確認してみてと言われ、動かしてみると手が挙がり、背中の後ろに手を回せるようになり、びっくりしました。「まだ、力を入れてボールを投げるのは辛いと思います」と言われ、次の予約をと思っていたのですが、家で出来るストレッチとトレーニングを教えてもらい、「これをやってみてダメならいつでも連絡をください」と言われました。「だって自分でやって良くなるなら、ここでお金払うのもったいないでしょ?」と言われ、先生の気さくさと商売っ気のなさに笑ってしまいました。また、お願いするかも知れませんが、本当にありがとうございました。

【症状】胃痛・逆流性食道炎

T・Iさま(40代女性)
1年前に病院で逆流性食道炎と診断され、薬と食事制限をして何とか症状を抑えている状態でそれでも吐き気、げっぷ、お腹の張りに悩まされていました。知人の紹介で治療を受けることになり、初回は症状をよく聞いてもらって安心して治療を受けることができました。
治療後3日間は吐き気があったものの、げっぷとお腹の張りが少し和らいでいたので、体が良くなっているのかもと感じました。その後、1ヶ月間週1,2回往診してもらい、治療をしてもらううちに症状が楽になり食欲もでてきました。
今は薬を飲まなくても食事に気を使っていれば、症状は気にならなくなりました。良い先生に出会えて本当に良かったです。もう少し自信がつくまで月1,2回治療していただくのでよろしくお願いします。

【症状】足裏の痛み

Mさま(60代女性)※全文はこちら
おんしん堂さんに行ったきっかけは右足の裏の痛みでした。(中略)

右足裏かかと部分が痛み出し、重心をかけると痛くて、歩くのが苦痛になりました。すぐネット検索したところ「足底筋膜炎」らしいことがわかりました。困ったなと思い、整形の病院や鍼灸院を検索すると、おんしん堂さんがヒットしました。(中略)
問診票の記入が終わるとその紙を見ながら、丁寧にいろいろ質問されました。聞き上手で、うまく記憶を引き出していただいた感じがします。
先生は頭の中で治療仮説を立てられていた?ようでして、全身に鍼灸を施しながら、いろいろな姿勢を取ったり歩いたりを指示し、その度に痛みの程度や位置、どの動きでとくに痛むか等々を聞き、チェックし続けられました。(中略)
その日の治療の終わりには「あと2回か1回の通院で痛みはなくなるでしょう」と、今後の見通しもはっきり話されました。
帰宅後、その日はほとんど足裏が痛まず、なぜかとても眠たかったのを覚えています。翌日の目覚めはよかったのですが、やはり痛みはぶり返しました。(それでも治療前よりはましでした)
そして、9日後に再び訪院しました。今度は前回以上に細かく丁寧に全身を診つつ、触れるか触れないかぐらいの優しい感じでほぐすように治療していかれました。(中略)
その後、今後の体力作りや筋力作りについてアドバイスやストレッチのコツも実演して見せてくれて、とても参考になりました。
終了時「もう来なくて大丈夫です」と言われたので、商売気のない先生だな~と思うと同時に、患者さんの負担を優先に考えて下さっているのだなと思いました。
翌日からは、わずかな違和感がある以外ほとんど痛みは消えました。

【症状】足の痺れ

M・Kさま(70代男性)
5年前に足の痺れを感じて病院に行くと脊柱管狭窄症と言われて、リハビリに1ヶ月通ったが効果が無かったので行くのをやめてしまってました。1ヶ月ほど前から歩いていると痛みが強くなり、寝ていても足の痺れで起きることがあったので、これは良くないと心配になり、以前寝違いの治療でお世話になった菅田先生に相談しました。
1回目の治療で痺れはありましたが体が軽くなり、足が動くようになったのに嬉しくなりました。それから5回治療していただき、徐々に痺れがうすれてきて、夜に痺れで目覚めることはなくなり、歩いていても痺れが気にならなくなりました。歩く度に喜びを実感するのと早くお願いしておけば良かった思いました。

施術の流れ

ご予約

※※当院は完全予約制です。※※
患者さま一人ひとりとのお時間を大切に考え、より良い施術環境をご提供するために、完全予約制となっております。LINEか当HPの予約フォーム、お電話にてご予約をお願い致します。

受付

受付ご予約時間の5~10分前にはご来院ください。受付でお名前を確認致します。
予診票をお渡ししますので、ソファにお掛けになってお悩みの症状についてご記入ください。

問診

問診記入していただいた予診表をもとに、お困りの症状やこれまでの経緯について詳しくお伺いします。
丁寧にお聞きすることで、何が根本的な原因になっているのかを把握できますので、気になることがあれば、お悩みや疑問も含め、どんなことでも遠慮なさらずにお話し下さい。

お着替え

お着替え問診が終わりましたら個室の施術室へご案内します。
必要な方はお着替えをお願いします。(当院で施術着も用意しております。)

検査

検診症状のある箇所、原因と考えられる箇所に触れたり、体を動かしたりしながら、痛みの出る動作・苦手な動作などを一緒に確認していきます。

施術前の説明

施術前の説明問診・検査の内容をもとに施術方針をご説明します。
また初めての方には、施術を開始する前に使用する道具についてもご説明します。安心して施術を受けていただけるよう心掛けておりますので、疑問や心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。

施術

施術一つ一つ痛みや動作を確認しながら、症状やその時の状態に合わせて施術を進めます。鍼の本数が多くなると効果が薄れてしまうので、鍼の本数は最小限にとどめます。施術中も気になること、気づいたこと等ありましたらお伝えください。
鍼はディスポーザブル(使い捨て)のものを使用しているため感染症などの心配はありません。

施術後の説明

施術後の説明施術後に控えていただきたいこと、日常生活での注意点や予防法などをお伝えします。施術計画や施術を受けるペースを患者さまとともに決めていきます。

お会計・次回ご予約

お会計・次回ご予約お着替えをしていただき、受付にてお会計(初診料+施術料)をお願いします。
追加料金などは発生致しません。必要に応じて次回のご予約も承ります。
施術料金について

施術後の注意点

基本的に通常通り生活していただいて構いません。あくまでも”施術途中”の期間であり”完治”ではございませんので、無理な運動や長時間の作業などはお控えください。

Reservation

身体の不調、スポーツによる痛みなど
気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。

お電話でのご予約

Reservation

身体の不調、スポーツによる痛みなど
気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。